会則

「阪神シニアカレッジ・外国を知る会」 会則

 

第1条(名称)

本会は「阪神シニアカレッジ・外国を知る会」と称する。

第2条(クラブの構成員及び事務局)

本会は、阪神シニアカレッジの学生・卒業生で、且つ、本会の目的及び運営に賛同する者で組織する。

卒業生の定義:本学の健康学科、園芸学科、国際理解学科は4年間の課程を修了した者、阪神ひと・まち

創造コースの者は2年間の課程を修了した時点で卒業会員(OB・OG)の資格を有するものとする。

事務局を阪神シニアカレッジ内に置く。

第3条(目的及び運営)

本会は、外国に興味を持つ者で構成し、活動を通じて会員相互の親睦を図り、国際知識と各国の文化を理解

することを目的とする。

第4条(役員)

本会には、次の役員を置く。

役員は、総会で学生及び卒業生の中から互選により選任する。

1.代表        1名     

2.副代表       複数名 

3.会計        1~2名

4.会計監査      1名

5.学年幹事(各学年) 複数名

6.卒業生幹事     複数名

第5条(役員及び担務)

各役員の任務は、次の通りとする。

   代表は、本会を代表し、本会の運営を総括する。

   副代表は、代表を補佐する。代表に事故があるときは之を代行する。

   会計は会計処理を行い、総会及び必要に応じ収支を報告する。

   会計監査は、会計報告の正否、適否を判断し、その結果を総会に報告する。

   学年幹事は、担当学年を総括し、会務を運営する。

   卒業生幹事 卒業生を代表し、会務の運営を支援する。

   役員の詳細な担務は役員会で決定する。 

第6条(役員経費

     役員が担務を遂行するに必要な経費(交通費、役員会会場費[外部]、その他役員会が認めた経費)は

     会が負担する。

第7条(講師謝礼)

 活動のために招請した外部講師に対する謝礼は6,000円を基本とするが、講師のランク(教授、講師等)

  で変更することができる。  交通費は実費を支払う。     

   会員が講師を務める場合の謝礼は3,000円とする。 

第8条(役員の任期)

1ヵ年とし、再選を妨げない。(任期は3月1日~2月末日とする。)

第9条(総会及び定例会)

   総会は年1回、2月に開催する。決議は出席者の半数以上の同意で可決する。

   定例会は、原則として毎月、第2週、第4週の月曜日に開催する。又役員会の決議に基づき特別例会を

 カレッジ内または外部で開催することができる。

10条(会計年度)

      毎年2月1日より1月31日迄とする。 

11条(会費)入会金    1,000円(入会時納入)

年会費    2,000円(4月 徴収)

   10月以降の途中入会の年会費は1,000円とする。

会員が退会する時は既納の会費は返還しない。

   会員を継続する場合の会費納入期限は、当該年度第1学期末までとし、第1学期末までに休会の連絡

 (口頭、電話、メール等による)が無い場合は、自動的に第2学期以降は休会とし、本年度末(翌年3月

  31日)で自動的に退会とする。

 また、休会の連絡があった場合も同様に、次年度末で自動的に退会とする。

 なお、休会の中止(会への復帰)は、次年度末までに本人よりその旨を連絡し、かつ年会費の納入を

 もって本会へ復帰するものとする。

(復帰日は会費納入日とする)

 

12条(個人情報保護)

     内閣府個人情報保護委員会(平成29年5月)資料に基づき下記のように定める。

   公開の範囲

・名簿は役員が共有する。但し「住所」は担当役員が管理し、一般役員には開示しない

・ホームページ内容は一般公開する、但し個人情報が表示される範囲は、パスワードで保護する。

   データ管理者

・名簿。ホームページは担当役員を明確にする。

   利用目的の明確化

・新規会員募集における入会申込書には利用目的を記載する。

   本人からの意義申し立て

・ホームページ内容で本人から異議申し立てがある場合は速やかに対応する。

   安全管理

・役員への意識徹底を図る。

 

13条(会則発効日)   

本会則は、2017年4月1日より発効する。

 

付則:  本会則の変更及び追加は、総会で決める。

 

注記: 第 1 回改訂200636日(総会にて)    第 2 回改訂2009223日(総会にて)

3 回改訂2010222日(総会にて)    第 4 回改訂2012227日(総会にて)

5 回改訂2013225日(総会にて)    6 回改訂2014224日(総会にて)

7 回改訂2015223日(総会にて)    第 8 回改訂2017220日(総会にて)

9 回改訂2018226日(総会にて)     10回改訂2019210日(総会にて)

11回改訂2022223日(総会にて)     第12回改訂2023214日(総会にて)

 

13回改訂2024219日(総会にて)